子安の木

子安の木
こやすのき【子安の木】
トベラ科の常緑低木。 兵庫県・岡山県の山地に生える。 葉は, 楕円形でまばらに互生し, 枝頂には輪生状につく。 五月頃, 枝頂に黄色五弁花が数個つく。 ヒメシキミ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”